セブンイレブンフィーバー&フリマの魅力
少し前に行ったトーマスのミュージカル、とても楽しんでいました。
宜野湾のコンベンションセンターの劇場棟で、収容人数は1,700人超、舞台装置(照明や音響など?)で後部座席を少し占領していましたが、かなりの席が埋まっていました。
一番は会場の賃借料、そして動いて煙も出せるトーマスやパーシーにもかなりお金がかかっているのだと思いますが(と、著作権?)、沖縄だけでなく内地でも同じものが使われているみたいですし、舞台でパフォーマンスする人も6人ほどでしたし、このチケットのお値段とグッズの売れ行きを見ると結構収益が出せているのかなと感じました。
また来てほしいと思いつつ、そのときには息子のトーマスブームも去っているかもしれません(笑)
セブンイレブン、7/11ついにオープン!
昨日、とうとう沖縄にセブンイレブンがオープンしました。
沖縄の地元ニュースだけでなく、全国のニュースでも取り上げられていましたね。
店内がお客さんであふれかえっている映像が流れていましたが、その光景を見て大学時代を思い出しました。
大学生のときはオーケストラの部活に入っていて、週2回の通常練習に加え1ヶ月に2~3回ほど強化練習というものがあって、短縮強練は9時~17時、フルの強練は9時~21時です。
年2回の演奏会の前1週間は毎日フルの強練です。
大学の授業より強練を優先しないといけないというクレイジーぶり(笑)
強練のときは夕方の休憩は約1時間しかないため、移動時間なども考えると学生食堂で時間ギリギリ、周辺の飲食店を利用すると夜の練習に遅刻する恐れがあります。
ですのでみんな多くは、部室から一番近いコンビニで夕食を買って部室で食べます。
そのときに、まさに、その部室から一番近いコンビニがニュースで見たあの状態になっていたのです!(コンビニから人があふれていました。)
というのも、オーケストラの部活に所属するのは100人超。大学の中でも有数の大所帯の部活。
それがいっせいに、午後の練習が終わると同時にコンビニに向かうのです。
2食コンビニでも平気な人は、午前の練習が終わって午後の練習が始まる前にもそのコンビニで昼食を買います(笑)
普通なら棚からお弁当、おにぎり、パン、スイーツやお茶などが消えそうな気もしますが、実はそのコンビニで部員がバイトをしていて(強錬中は練習に出るためバイトはもちろんお休み)その子からオケの強練の日程の情報をお店側は事前にキャッチしているのです!
仕入れの調整もバッチリです。
ですので、店員さんを増員して(たぶん)せっせとレジ&商品補充。
今は少子化で部員の数が減っているかどうかは分かりませんが、部室により近いコンビニができない限り、『遠くてもあっちのコンビニがいい!』というこだわり派が増えない限り、現在もオケの強練のちょっとした特需にあずかれているのかなと思います。
コンビニによって扱う商品が違うものがあるからこそ、沖縄でセブンイレブンのオープンが歓迎されているのだと思いますが、それ以上にやはり立地はとても大きな要素だと思います。
ちなみに、7月からセブンペイが始まりましたが、現在新規登録&チャージ停止中。
早めに登録していて残高がある人でない限りは今、セブンペイを使えないでしょう。
沖縄で、オープンでにぎわう人たちが慣れないセブンペイを使っていたらレジ待ちの行列が大変なことになっていたのじゃないかと思うので、時期が少しずれたのはよかったのかなと思います。
今度はセキュリティを万全にして復活してほしいですね。
私も以前、二段階認証のおかげで不正にアクセスされるのを防げたことがありますので、多少面倒でもやはりセキュリティは厳しいに越したことはないかと。
ただ、私はコンビニではあまり買い物をしないので、そのコンビニでしか使えない系のペイは入れる予定はありませんが。
フリマ出品デビュー?
私はまだフリマというものを売り手としては体験したことがありません。
買い手としては、実店舗(青空フリマ)やフリマアプリを利用したことがあります。
息子に昔買ってあげたおもちゃで、そのときは見向きもしなかったのに何年も経ってようやくブームがきたものの、電池式でそのときにはもう劣化して動かなくなっていたものがあり。
廃盤なのか、お店やAmazonや楽天市場で同じものは売っておらず、フリマアプリで見つけてゲットしました。
使っていた形跡があるので、適度に使用する方が長持ちするのか、それとも私の管理が良くなかったのか、同じものなのにフリマのものはピンピンしていました。
もしかしたらリサイクルショップにも置いてあったかもしれませんが、目的のものがハッキリしている場合は探すのが大変そうです。
その点、フリマアプリはキーワードを登録しておけば検索時に合致するものがなくとも今後そのキーワードのものが出品されたときに通知をしてもらえる機能があったりするので、それがすごく便利です。
前に友達から聞いて探していたウォーターケフィアグレイン(黒砂糖キノコ)、Amazonや楽天市場などで取り扱いがなかったので恐る恐る(菌なので誰か分からない人からの提供は恐いと思いつつ)フリマアプリで検索しましたが見つからず 、キーワード登録をしていたらその後、ちょこちょこ通知がきています。
結局グレインは裏技で安心の提供先からゲットできたので、通知はスルーしています。
フリマでしかゲットできないものがある、ということにとても意義がありますね。
それなのに、御朱印帳や、満員電車に座る権利や、某人気フィギュアスケーターの特集記事が載った無料観光ブックを出品する「うーん」と思うようなケースが今までニュースになってきましたね。
ファッションアイテムを購入して1回だけ着用、その後SNSに投稿してフリマアプリですぐに売る、という「ワンショット消費」なるものもあるようですが、これもいろいろな意見がありそうですね。
みんなでルールとモラルを守って、正しく楽しく活用していきたいですね。
そんなフリマアプリ、先日Amazonで間違えて買ってしまったものがあり、返品してもよかったのですが、フリマデビューして出品してみるのも面白いかなと思っています。
フリマで得る収入についてはすべてが課税の対象になるわけではありませんが、課税関係について次回のブログで書こうと思います。