令和スタート!

開業の日

令和元年5月1日、本日開業ですが、祝日のため仕事は完全オフです。

今日は仕事が休みの主人と息子と3人で、雨でも影響のないうるま市のミニミニ動物園に出かけてきました。

ミニミニ動物園

笑顔のヤギ

ここは私たちが沖縄に来て間もない頃、主人の職場のドクターがオススメしてくださったスポット。

ミニミニという名前からは想像もできないほど充実した動物園。

インコなどの鳥類、リクガメやクジャクやロバやヤギ、ダチョウまでいます。

しかも入園無料

敷地内には養鶏場と、その養鶏場で採れる卵を使ったスイーツなどを提供するお店があります。

本当はそちらがメインらしいですね。

フルーツプリンとマフィン

ちょっとした看板犬(飲食店では少ないかもしれませんが)くらいなら分かりますが、ここまでのサービス精神とは!

養鶏場(スイーツ店)×動物園ということで、他のお店とは一線を画していますね。

ミニミニ動物園に来るお客さんは「楽しませてもらったから、せめて入園料分くらいはスイーツでも買って行こう」という自然な流れになるかと。

動物目当てで来るお客さんを結果的に取り込むおもしろいモデルです。

動物にかかる費用は?

猫カフェやハリネズミカフェなどの場合は、動物にかかる費用は収入を得るために直接要した費用ですので必要経費となります。分かりやすいです。

今回のケースでは入園料は無料なので収入を得るために直接要した費用とは言えませんが、上の見出しで記述した理由から、業務に関連する費用として動物のエサ代や、もし動物をどこかから買ってきた場合の購入費用などは養鶏場やスイーツ店の経費にしてもいいのかなと。

癒し空間とオブジェのワニ

ちなみに購入費用は、少額減価償却資産などに該当しなければ、減価償却資産の耐用年数に関する省令の別表第一より「工具器具備品」の「生物」の「動物」の「鳥類」が4年、「その他のもの」が8年で償却です。

動物を見に行ってスイーツ店で支払ったお金の一部が可愛い動物たちのエサ代などに充てられるなら、それはとても嬉しいことです。

息子も大好きなミニミニ動物園、これからも応援したいと思います!

会計

次の記事

自宅兼事務所の経費は?